【温活】夏の冷え性に要注意!

2022/8/2

みなさんこんにちは!BONITA編集部、エステティシャン兼栄養士の古関です。 今日は夏に気をつけたい、冷え性のお話です。 冷え性というと冬のイメージがありますが、意外と夏にも注意が必要です。 「冷えは万病のもと」といわれる通り、身体の冷えは全身の不調へと繋がっていきます。 冷え性を自覚している人でなく、無自覚で冷え性になってしまっている方も多い夏の季節、しっかりと対策していきましょう。 夏に身体が冷えるのはなぜ? 室内と屋外の寒暖差が激しい日本の夏 みなさんも感じている通り、夏の暑さは年々厳しくなっていま ...

ReadMore

【skin care】今すぐやって!日常の中でできる紫外線対策あれこれ

2022/8/2

みなさんこんにちは! BONITA編集部、エステティシャンの古関です。 まだまだ暑い日が続きますね! やはり気になるのは紫外線。日差しの強い日だけではなく曇りの日でも注意が必要です。 皆さん対策は万全でしょうか。 今回は紫外線対策のツールを様々ご紹介していきます。 対策をしているのに、日焼けてしまう…という方はこの機会に見直してみましょう。 対策① 日傘 暑い日に大活躍の日傘は、寿命に注意 夏場になると使っている方を多く見かける日傘。 全身を丸ごと日差しから守ってくれるため紫外線対策としては大きな味方です ...

ReadMore

【skin care】注目成分レチノール、その効果とは?

2022/8/2

みなさんこんにちは! BONITA編集部、エステティシャンの古関です。 スキンケア成分として注目を集めるレチノール。 最近はSNSなどメディアで名前を目にすることも増えてきました。 綺麗な人は皆さん取り入れているレチノール美容について、今回はまとめていきます。 そもそもレチノールって? レチノールはビタミン◯◯の別名。あの食品にも含まれています レチノールとはビタミンAの一種。 ビタミンAは脂溶性ビタミンで、人の体では合成できない成分となります。 食品中だとレバーやバター、卵黄などの動物性食品に多く含まれ ...

ReadMore

【温活】良いことづくめなお粥美容法のススメ

2022/7/25

みなさんこんにちは、BONITA編集部の古関です! みなさんは日頃、どれくらいお粥を召し上がられますか? 風邪をひいたときや胃の調子が悪いときに食べることが多いお粥ですが、実は日頃から食べるべきメリットがたくさんあるのです。 今回はお粥について、知られざるおすすめポイントをまとめてみました。 食生活を見直してみたいと思っている方は要チェックですよ! お粥の効果 禅の世界に根付く「粥有十利」の考え方 お粥は身体にいいものとして、古来の中国や韓国でも食べられてきました。 禅の世界では粥有十利(しゅうゆうじり) ...

ReadMore

【天気痛】雨の日の頭痛で悩む方必見!天気痛に負けない身体づくりとは?

2022/7/2

こんにちは! エステティシャンの野澤です。 夏場は天気が良くても急に雨が降ることがありますよね。 そんな天気が悪くなる時、頭痛がするという方も少なからずいらっしゃるかと思います。 雨が続くと怠くて動けない、頭痛がする、と言った気圧の変化で引き起こされる症状は、「天気痛」とも言われます。 今回はこの天気痛について解説していきますね。 天気で変化する痛みの正体とは? 天気痛とは、天気が悪くなると痛みが悪化したり、寒暖差で不調が起こることを言います。 痛みについては、症状や出るタイミングは人それぞれで、頭や首・ ...

ReadMore

【ツヤ肌】エステティシャンがおすすめする、炭酸パック5選!

2022/7/2

皆さん、こんにちは. エステティシャンの野澤です。 スキンケアの一つとして、パックを取り入れてる方も多いと思いますが、その中でも「炭酸パック」をご存知の方はいらっしゃいますか? 別名「自宅でできるエステ」とも言われている炭酸パックについて、ご紹介していきますね。 炭酸パックとは 炭酸パックとは、炭酸ガスを用いたパックのことを言います。 炭酸ガスに含まれている二酸化炭素が肌に吸収され毛細血管を拡張していきます。 拡張させることで血行を促進させ、新陳代謝が活発化されていきます。 新陳代謝が活発になることで、肌 ...

ReadMore

【CICAケア】今更聞けない?!CICAケアを徹底解説します

2022/7/2

皆さん、こんにちは。 エステティシャンの野澤です。 ここ最近、韓国コスメの中でも「CICA」というものを目にすることは多くなったのではないでしょうか? ドラックストアでも手に入るようになり、私自身も身近なものと感じています。 そんな「CICA」ですが、今回は詳しい効果とおすすめのアイテムについてご紹介していきますね。 CICAとは? CICAとは、ツボクサのハーブエキスを抽出し、配合したコスメのことを言います。 ツボクサはセリ科の植物で葉や茎からエキスがとれます。 韓国やインド、中国が主に原産国となってお ...

ReadMore

【徹底解説】腰の痛みを治す眠り方

2022/7/1

こんにちは!bonita編集部パーソナルトレーナーの櫻井です!😄 皆さんは自分自身がどんな寝相で眠っているか知っていますか??歩行や座ることに比べて圧倒的に費やす時間が多い「睡眠」💤 人は人生のおよそ3分の1を眠って過ごしています。 そのため「睡眠」が健康に与える影響は大きいです。朝起きたら「腰が痛い」「肩が痛い」「首が痛い」という経験はありませんか?? それ実は寝相に問題があるかもしれないんです!Σ(・□・;)今回の記事はトレーナー目線から見る 「理想の眠り方(寝相)」について解説していこうと思います! ...

ReadMore

【徹底解説】パーソナルトレーニングを受けるメリット・デメリット

2022/7/1

こんにちは!bonita編集部、トレーナーの櫻井です!  皆さんは「パーソナルトレーニング」という言葉をご存知ですか??また実際に受けたことはありますか? 「なんとなく聞いたことある」「ライザップのやつね!」「価格が高そう」というように思われる方も少なくないと思います! 今回はパーソナルトレーニングについてよくわかっていない方やこれから受けてみようと思ってる方に向けてパーソナルトレーニングがどういうものなのか解説していこうと思います。 パーソナルトレーニングとは?? マンツーマンでエク ...

ReadMore

【徹底解説】水を飲んで〇〇kg痩せる方法!

2022/7/1

こんにちは!Bonita編集部、パーソナルトレーナーの櫻井です!皆さんは普段から水分をどのくらい摂っていますか? ダイエットする方は2リットルは飲みましょうなんてことを聞いた方もいるのではないでしょうか?実際どのくらい飲むと効果があったり、水によっても違いが出ることをご存知の方は少ないかと思います。 本日はダイエットと水の関係についてご紹介していきます💧 ⑴水を飲むとどのような効果が? なぜダイエットをするときは水を多く飲むように言われているのでしょうか? 満腹にするようにしたり、汗をかきやすくしたりと様 ...

ReadMore