ボディメイク

【汗対策】夏が始まるその前に!快適に過ごすポイントとは?

皆さん、こんにちは.

エステティシャンの野澤です。

暑い時期になると気になるもののひとつとして「汗」を挙げる方も少なからずいらっしゃるのはないでしょうか。

流れる汗の不快感や、汗じみ、ニオイが気になる…という人も。

今回は、汗の対策についてお伝えしていきます。

汗をかく原因とは?

汗をかく原因としては、主に2つ挙げられます。

ひとつめは「体温調節」の役割を担っています。

夏などの気温が高い時や運動をした時、風邪をひいたお気に発汗することで、高くなりすぎた体温を下げています。

これは、人間は体温を一定に保つことで身体機能を維持することができるためです。

もうひとつは「精神的ストレス」によるものです。

緊張した時は、自律神経のうち交感神経が活発に働きますが、この交感神経が過剰に興奮している状態になると、汗が増えると言われています。

汗の仕組みとは?

汗を出す腺は「汗腺(かんせん)」と言い、「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類が存在しています。

この2つは分布する場所やニオイが異なっています。

「エクリン腺」は、体温調節の役割が大きく、体のいたるところに分布している汗腺です。

エクリン腺から分泌される汗は、99%が水分でほぼ無臭です。

加齢とともに構造が乱れ分泌細胞の萎縮し、汗の分泌が減少します。

一方で「アポクリン腺」は、カラダの限られた部分にあり、特にワキの下に多く分布してます。

独立して皮膚に開口しているエクリン腺と異なり、毛根に開口部があります。

アポクリン腺から出る汗は白く濁っています。

汗そのものは無臭ですが、皮ふに常在する細菌に分解されることにより、ワキガ特有のニオイを発してしまうこともあります。

快適に過ごすためには?対策のポイント

汗がでたら拭き取る

汗をかいたら、ニオイ菌が増殖してニオイを発する前に拭き取るようにしましょう。

そのまま放置することにより、ニオイがキツくなって

しまうことも…

こまめに拭くようにしましょう。

手首や膝裏を冷やす

血管を冷やすことで、皮ふ温が下がりやすくなります。

冷やす時は、保冷剤をタオルなどにくるんで冷やすといいでしょう。

汗対策グッズを使用する

汗とニオイにアプローチする制汗剤を取り入れてみましょう。

制汗剤と言っても今はいろんなタイプがあります。

スプレータイプ、シートタイプ、クリームタイプ、ロールオンタイプとあり、それぞれ使い勝手が異なってきます。

オーソドックスなのは、スプレータイプのものですが、さっと使えるのが特徴です。制汗効果は他のタイプに比較するとやや弱めとなっています。

汗をしっかりと拭き取りたい時は、シートタイプがおすすめです。

最近では冷感タイプのシートもあり、肌を冷やしながら汗を拭くことができます。

制汗・消臭効果が高いのがクリームタイプです。

脇や足など気になるところに塗ることで長時間の効果を期待することができます。

ロールオンタイプもクリーム同様に制汗・消臭効果に優れています。

荷物も嵩張らず外出先でも使いやすいのが特徴です。

食べ物に気を付ける

食事によって、汗が出やすくなったりニオイが出やすくなることがあります。

特に、動物性の脂肪を摂取すると、ニオイの原因となる皮脂腺やアポクリン腺の働きを活発にしてしまうことがあります。

バターやお肉を使った料理の食べ過ぎに消えおつけましょう

暑い時期になるとどうしても汗をかいてしまいますよね。

汗の対策をすることで匂いやベタつきを防ぐことができます。

うまく対策しながら、夏を楽しみましょう!

-ボディメイク