女性向けジム特集

【痩せない人必見!】MCTオイルのダイエット効果とは

こんにちは!bonita編集部トレーナーの櫻井です!
皆さんはMCTオイルをご存知ですか?
ダイエットに敏感な人なら一度なら聞いたことがあるはず…

一時期MCTオイルは、テレビや雑誌、SNSといったさまざまなところで話題を集めていました!
でも実際MCTオイルは
「体にどんな効果があるの?」
「メリット・デメリットが知りたい?」
そう思う方も多いのではないでしょうか?

「話題になっているから…」とMCTオイルが気になっていても、具体的な事例が分からないと手を出しずらいですよね。
さらに具体的な効果や特徴がわかっていないのに最適な効果は得られませんよね。

そこで今回は、購入を迷われている方々に向けて、MCTオイルの持つ特徴と効果が実感できる期間や、
実際にMCTオイルを活用された方の口コミを紹介いたします!

MCTオイルとは?

MCTオイルは、日本語では中鎖脂肪酸と言われるもので、
「Medium Chain Triglyceride(ミディアム チェーン トリグリセド)」
の頭文字を取ってMCTオイルと呼ばれています。

中鎖脂肪酸が多く含まれるものとして知られているのはココナッツ・パームフルーツで、そのほかには牛乳など乳製品由来のものもあり、
普段から私たちが摂取している成分の一つです。

中鎖脂肪酸(MCT)を多く含むオイルとしてはココナッツオイルやパームオイルが有名ですが、「MCTオイル」はこれらのオイルから
MCTだけを精製して作った100%MCTのオイルのことをいいます。

私たちに馴染みのオリーブオイルや大豆油などの植物油やバターやラードの動物性油脂に含まれる脂肪酸のほとんどが
「長鎖脂肪酸」と呼ばれる、分子量が大きい脂肪酸です。

一方の中鎖脂肪酸(MCT)は、分子量が長鎖脂肪酸の半分くらいと小さいのが特徴。
そのため、分解がされやすく消化が速く、グルコースやアミノ酸と同じように門脈を通って直接肝臓に運ばれます。
そして、素早くエネルギー源として使われます。

その結果、体内に脂肪として蓄積されづらいので、ダイエットには凄く効果的なのです!

MCTオイルの効果

MCTオイルの主な効果は以下の4つ!
一つずつ詳しく解説していきましょう!

①ダイエット効果
③美肌効果

ダイエット効果 ⑴

まず一つ目のダイエット効果は食欲を抑え摂取エネルギーを減らすことができることです。
 
MCTオイルを使った様々な研究で、「MCTオイルを摂取している人は、食べる量が減る」という結果が出ています。
 
食欲やホルモン濃度をMCTとLCT(長鎖脂肪酸)で比較した研究では、

〈MCTの摂取により、食事摂取量が急激に減少した〉
〈ペプチドYYとレプチンの濃度がMCTで有意に高くなった〉

というデータがあります。
 
MCT摂取で濃度が高くなるペプチドYYやレプチンには食欲抑制作用があることがわかっています。
MCTオイルを摂取することで、食欲が抑えられる可能性があるのです。
 
MCTを含む朝食後、昼食をいつ食べたくなるか調べた実験では、
〈MCTを含む朝食で、次の昼食のリクエストが大幅に遅れた〉
という結果が出ています。
 
この研究では、「低脂肪の食事で昼食のリクエストが早い」ことも判明しています。
 
つまり低脂質の食事にこだわるとより食欲を増進しかねないということです!
 
それならば、MCTオイルを取り入れて食欲を押さえたほうがダイエットに効果的とも言えます!

ダイエット効果⑵

 2つめのダイエット効果は代謝を上げて消費カロリーを増やすことができること!

MCTオイルを摂取すると、ミトコンドリアの生合成とエネルギー代謝を増やすというはたらきが確認されています。
 
私たちの体内で行われるエネルギー代謝(エネルギーを生成して体や脳を動かす燃料にする仕組み)は「ミトコンドリア」で行われています。
ミトコンドリアとは、簡単にいえば「エネルギー生成工場」です。
脂肪酸・アミノ酸・グリコーゲンなど、エネルギーの材料となる栄養素を取り込んで、エネルギーをつくり出しています。
 
ミトコンドリアがしっかりはたらいてくれれば、
「エネルギー代謝が上がる → 消費されるエネルギー量が増える → 痩せる」という仕組みがより促進されます。
 
結論。
「MCTオイルを摂取するとミトコンドリアが活性化して、消費カロリーが増える」
という効果が期待できるのです!

ダイエット効果⑶

3つめの効果は脂肪からのエネルギー生成を増やすことができることです!
 
先ほどお伝えしたミトコンドリアの活性化が期待できるだけでなく、
エネルギー生成のための脂肪酸の利用が増えるという研究があるんです!


MCTオイル自身がエネルギーに変わりやすいだけでなく、
体脂肪やLCT(長鎖脂肪酸)など他の脂肪酸の燃焼まで促進する可能性が考えられます。


なお、この特性を活かして、MCTオイルは「ケトジェニックダイエット」の実践者たちに多く活用されています!

美肌効果

MCTオイルの効果としてまずあげられるのが、美肌とアンチエイジング効果です。

MCTオイルはケトン体を生成しますが、ケトン体の1つで「βーヒドロキシ酪酸」という物質はアンチエイジングに関わる酵素を活性化させます。

それにより肌の老化や衰えを防ぎ、しみやしわの防止といった美肌効果が期待されます。

また抗炎症や抗アレルギー、抗酸化作用といったことも確認されており、乾癬(かんせん)といった肌疾患やアトピーなどのトラブルにも効果があると言われています。

MCTオイルの飲み方

加熱しないで使う
MCTオイルは、サラダ油などのように加熱する使い方に適さないのが特徴です。
どんな油でも、ある一定の温度を超えると煙が上がり発火するのが自然の摂理。

炒め物や揚げ物で使用する食用油の発火点は、370~400℃。
300~320℃に達した時点で火を近づけると燃え出してしまう(引火点)ため、過度な加熱は注意しなけれいけません。

それに対してMCTオイルは、140℃ほどで煙が立ち始めます

他のオイルよりも発煙点が低いため、加熱しないで使うのが正しい使い方。
炒め物や揚げ物に使用するのではなく、サラダなどの食べ物やコーヒーなどの飲み物にかけたり混ぜたりして使うと、
効果的にMCTオイルを摂取できるのでオススメです!

僕は朝食のコーヒーにMCTオイルを混ぜて飲んでました!
昼食の爆食を防ぐ効果もあるのでオススメです!

・一食当たり小さじ1〜大さじ1

MCTオイルは身体へのメリットが沢山ありますが、過剰に摂取しすぎると逆効果になってしまいます。
身体にさまざまな効果をもたらすとされているMCTオイルですが、忘れてはいけないこと。それは油は油だよってこと。

適切な量を守らなければ、油の過剰摂取となってしまうんですね。

MCTオイルの1日当たりの使用量は、小さじ1~大さじ1程度が適量です。

いきなり量を増やすとお腹がゆるくなったり腹痛を起こしたりするケースもあるため、最初は小さじ1くらいの量から始めるのがおすすめ。

先ほどお伝えしたMCTオイルの便利な使い方の一つに「コーヒーに入れる」という方法ですが、
この使い方の場合も最初は1日トータルで小さじ1程度の量に留めましょう!

まとめ

MCTオイルは、ほかの食用油にはない特徴をもつ存在であることはお分かりいただけましたか?

とくに糖質制限ダイエットに取り組んでいる人にとっては、強心い存在となるオイルです。

その効果を高めるためには、正しい使い方を知っておくことが大切なので適切に使用して、MCTオイルの力を実感しましょう!

-女性向けジム特集