ダイエット

【究極のダイエット食材】キノコの痩せ効果を解説

皆さんこんにちは!
bonita編集部の櫻井です!

みなさんは、ボディメイクの大会に出場している方や、筋トレYoutuberなどがダイエット中にキノコをたくさん食べているのを知っていますか?

キノコといえば「秋の味覚」として有名ですが、実はキノコは美容・健康成分の宝庫で、ダイエットや美容に凄く効果的なんです!

今日はそんなダイエットの味方「キノコ」について解説していきたいと思います!

きのこ類に含まれる栄養素とその効果

きのこ類は、さまざまな種類の栄養素を豊富に含んでいます。

主な栄養素としては、食物繊維、ビタミン、ミネラル、たんぱく質、ポリフェノールなどがあります。

これらの量は、きのこの種類や生育環境によって異なりますが、一般的には100gあたり2-5gの食物繊維、1-3mgのビタミンB群、10-100mgのミネラル、1-5gのたんぱく質が含まれています。

今日は、そんな豊富な栄養素の中から、特にダイエット中に嬉しい栄養素とその効果について解説したいと思います!

ダイエット中に嬉しい栄養素とその効果

  • 食物繊維
  • ビタミンB群
  • ビタミンD
  • カリウム
  • キノコキトサン
  • ポリフェノール

キノコに含まれる栄養素その① 食物繊維

食物繊維は腸内環境を整え、血糖値の上昇を防いでくれる効果を持っています。

約9割が水分なのがキノコの特徴!
脂質や糖質なども少ないため、超低カロリー。ダイエットにはうってつけです

食物繊維も豊富なので、コレステロールや脂肪の吸収を妨げ、腸の働きを活発にしてくれます。
便秘症の方にも嬉しいですね。

普段、お肉のような動物性タンパク質ばかり食べている人にはオススメです。

キノコに含まれる栄養素その② ビタミンB群

ビタミンB群は代謝ビタミンと言われ、糖質、脂質、タンパク質を代謝し、エネルギーとして燃焼するのを助ける役割があります。

キノコに含まれるビタミンB群には、糖質や脂質、タンパク質の代謝を助けてくれる役割があります!

逆にいえば、いくら運動をしたり、カロリーを抑えたりしても、ビタミンB群を十分に摂取できていなければ効果的にダイエットすることはできません。

なので、ダイエット中にはサプリメントなどでビタミンBを摂取することもいいですが、キノコからも積極的に栄養素を摂取していきましょう!

キノコに含まれる栄養素その③ ビタミンD

ビタミンDには、骨粗鬆症を予防したり、女性ホルモンを整える効果があります!

女性ホルモンのバランスを整え、骨や歯を丈夫にしてくれるビタミンD。

ビタミンDになる前の成分、「エルゴステロール」は、紫外線を浴びるとビタミンDに早く変化するため調理前に少しでも天日干しにすることにより、効果アップです!

キノコに含まれる栄養素その④ カリウム

カリウムにはむくみを解消してくれる効果があります!

女性は男性に比べて比較的むくみやすいと言われているので、これは嬉しい効果ですよね!

ミネラルの中でも特に豊富なのがカリウム!

普段から塩分過多でむくみやすいという方には特にオススメです。

要因となるナトリウムを排出してくれて、むくみ防止にも大活躍してくれます。

キノコに含まれる栄養素その⑤ キノコキトサン

キノコキトサンにはなんと‼︎「脂肪の吸収を抑える」「脂肪の分解を促す」といった効果がることをご存知でしょうか?

「キノコキトサン」には脂肪吸収を抑え、分解を促す作用があります!

お肉料理などによくキノコが添えられていたり、キノコとお肉の相性が合うのにはこういう理由があったのかもしれません。

これを聞いたら、今日からたくさん食べたくなりますよね!

キノコに含まれる栄養素その⑥ ポリフェノール

ポリフェノールには、ビタミンCやビタミンEなどと同じ「抗酸化作用」があります。

ポリフェノールは抗酸化作用が強く、活性酸素などの有害物質を無害な物質に変える作用があり、動脈硬化など生活習慣病の予防に役立ちます

なのでキノコには、抗酸化作用により、美肌効果、シミやシワ予防などの老化を防ぐことができます。

キノコ別に多く含まれている栄養素を紹介

むくみを解消「エリンギ」

エリンギ きのこ

余分な塩分の排出を助けるカリウムが特に多く含まれるのがエリンギです!

カリウムは水溶性なので、茹でたりしてしまうと流れ出てしまう恐れがあります。

そのため、エリンギを調理する際には、焼いたり、汁物などにして食べるのがおすすめです!

糖質、脂質の分解におすすめ「舞茸」

舞茸

白米やパン、麺類が大好きな人におすすめなのが舞茸です。

糖質の代謝を高めてくれるビタミンB1や脂質の代謝を高めてくれるビタミンB2が豊富に含まれています。

キノコキトサンが豊富「エノキ」

えのき

エノキには、脂肪の吸収を抑え、分解を促す「キノコキトサン」が豊富に含まれています!

お鍋などでは積極的に入れていきたいですね!

キノコの栄養素を効率的に摂取するポイント

きのこ類の栄養素を効率的に摂取するためには、以下のポイントに注意して調理しましょう。

  1. できるだけ生鮮なきのこを選ぶ
  2. きのこは加熱調理を行うことで栄養素がより吸収しやすくなる
  3. オリーブオイルなど、健康的な油と一緒に調理すると、脂溶性ビタミンの吸収が向上

キノコ類に含まれている栄養素には、加熱したり、健康的な油と一緒に摂取する方が吸収率が向上するものが多くありますので、調理するときには工夫してみるのがいいでしょう!

ただし、アヒージョなどの料理のように、油を多く使い過ぎてしまうとカロリーオーバーになってしまい、キノコを食べるメリットよりも、油をたくさん摂ってしまうデメリットの方が大きくなってしまうので注意しましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ここまでキノコの様々な効果について解説してきました。

キノコは味だけでなく、ダイエットにも健康面でも大切な栄養素が豊富に含まれています!

是非、毎日の食卓でキノコを使った料理を1つ追加してみてはいかがでしょうか?☺️

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

-ダイエット