#ダイエット方法 DIET 櫻井修一 Shuichi Sakurai

きのこ最強説!秋の味覚で上手に痩せよう!

皆さんこんにちは!
トレーナーの櫻井です!

今日は見事な秋晴れ!
空気も澄んでいて最高ですね。
今日は午前中で仕事が終わったのでスーパーに買い出しにいきました。
やはりこの時期は旬の食材が目立ちますね。

僕はその中でも「キノコ」が大好きです!
実はキノコは美容・健康成分の宝庫で、ダイエットや美容に凄く効果的です。

今日はそんな良いと尽くしの「キノコ」について紹介して行きます!

〜 キノコのここが凄い! 〜

▼糖質と脂質の代謝に欠かせないビタミンB群ギッシリ▼

糖質を代謝する過程で、必須なのがビタミンB1!
脂質の代謝を促進し、肌・髪・爪などの細胞再生に必要なビタミンB2も豊富に含んでいます。
普段、油っこいものや炭水化物が好きな人こそ、積極的に食べて欲しい食材です。

▼骨粗鬆症を予防!女性ホルモンを整える効果▼

女性ホルモンのバランスを整え、骨や歯を丈夫にしてくれるビタミンD。
ビタミンDになる前の成分、「エルゴステロール」は、紫外線を浴びるとビタミンDに早く変化するため調理前に少しでも天日干しにすることにより、効果アップです!

▼キノコ特有の成分キノコキトサン▼

「キノコキトサン」には脂肪吸収を抑える作用があります!
中性脂肪を減らし、メタボリックシンドロームを予防する働きもあります。
生活習慣病対策にもってこいですね。

肉料理など脂が多い料理には是非キノコを添えて行きましょう!
味の相性もバッチリです。

▼9割が水分!食物繊維も豊富で腸内環境改善▼

約9割が水分なのがキノコの特徴!
脂質や糖質なども少ないため、超低カロリー。ダイエットにはうってつけです

食物繊維も豊富なので、コレステロールや脂肪の吸収を妨げ、腸の働きを活発にしてくれます。
便秘症の方にも嬉しいですね。

普段、お肉のような動物性タンパク質ばかり食べている人にはオススメです。

▼むくみにも効果的!

ミネラルの中でも特に豊富なのがカリウム!
普段から塩分過多でむくみやすいという方には特にオススメです。
要因となるナトリウムを排出してくれて、むくみ防止にも大活躍してくれます。

▼がん細胞を抑制する

実はキノコは医学的にも大注目されています。
医学的に注目されている最大の理由は、βグルカンの免疫力アップ作用。
細菌やウイルスなどの外敵から体を守るだけでなく、がん細胞を抑制する働きもあるそうです。
キノコの中でも特にシイタケに多く含まれています。

まとめ

ここまでキノコの様々な効果について解説してきました。
ダイエットだけではなく健康面でも大注目のキノコです
これからスーパーで沢山見かけると思うので是非食卓に取り入れて見てください。
特にダイエットにはブナシメジ、エリンギ、エノキタケ、マイタケなどが効果的です。

-#ダイエット方法, DIET, 櫻井修一 Shuichi Sakurai